離乳食用の食パンを作ったよ(ホームベーカリー使用)
坊やの離乳食にパンを使いたい。
でも市販の食パンじゃ添加物が気になるし、
材料も何が入っているかいまいちわからない。
というわけで、自分で作ればいいじゃんてことで、
パンを焼きました。
せっかくホームベーカリーがあるんだからね!
参考にしたのはこちらのレシピ!↓
**素朴パン** 離乳食初期にも by ☆コパン☆
油分も卵も使用していないシンプルなパンです。
できあがり写真を撮ってなかった...。
お味はというと、大満足!!!!!
焼きたては皮はぱりっ!でフランスパンのよう。
小麦の味が感じられて私はとっても気に入りました!
大人でも十分満足なパン!
早速切り分けて冷凍保存。
これでパン粥がいつでもできる!
今坊やは離乳食中期。
軽くトーストして、ほぐしてお湯にひたして食べさせました。
パクパク食べる〜☆
別の日にはアレンジ!
★ミルクパン粥
★きな粉かけパン粥
★チーズパン粥などなど。
このレシピ、リピ決定です!!!
でも市販の食パンじゃ添加物が気になるし、
材料も何が入っているかいまいちわからない。
というわけで、自分で作ればいいじゃんてことで、
パンを焼きました。
せっかくホームベーカリーがあるんだからね!
参考にしたのはこちらのレシピ!↓

油分も卵も使用していないシンプルなパンです。
できあがり写真を撮ってなかった...。
お味はというと、大満足!!!!!
焼きたては皮はぱりっ!でフランスパンのよう。
小麦の味が感じられて私はとっても気に入りました!
大人でも十分満足なパン!
早速切り分けて冷凍保存。
これでパン粥がいつでもできる!
今坊やは離乳食中期。
軽くトーストして、ほぐしてお湯にひたして食べさせました。
パクパク食べる〜☆
別の日にはアレンジ!
★ミルクパン粥
★きな粉かけパン粥
★チーズパン粥などなど。
このレシピ、リピ決定です!!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.urara-kitchen.com/mt5_urara/mt-tb.cgi/65
コメントする